最新情報




・2011 7.5   HCR32にNEO6を・・・


先日、スカイラインHCR32にER34のNEO6エンジン仕様を!元々ECR33のRB25ターボエンジン仕様の公認も取っている車両なんですが、エンジンの調子がイマイチなんで、同じECR33のRB25中古エンジンなら、ER34のRB25NEO6エンジンの方が面白いんじゃ〜ない!と提案(^^)それで程度のよさそうな中古エンジンを探します。同じRB25エンジンでもNEO6は、別物です!コンロッドはGTRと同じで強度もあり、何より油圧ラッシュアジャスターがシム式になるのでトラブルが起き難いし高回転が元気に回ります。確かに油圧式もいいのですが、走行距離が伸びてきたらへたり等で異音が出てきたり高回転が元気に回らなくなります。基本的に配線加工ですんなりと・・・。見た目もあるのでモータースロットルはカットして溶接しました。カムカバー等は、オーナー様が自分で塗装してきました!で・・・CPUはECR33用+Eマネージでコントロールします。

    

すんなり配線加工も終わり、エンジン始動!ん?まともにアイドリングしません。なんか変です!よく調べたら・・・なんと6気筒が2気筒です(汗)なんで?中古だからひょっとして?ECR33の前期は点火コイルにパワトラ内臓ではないタイプ、ER34はパワトラ内臓タイプ!でも配線自体は間違いありません。ひょっとしてインジェクター?早速バラしてチェックします。全然問題ありません。なんで?悩みました。。。また白髪が増えたな(笑) やっぱこういう場合は基本に戻れです!点火方式をECR33用に戻してエンジンスタート!あれれ?普通にかかります。まったく問題なく正常です!ここで問題は分かったんですが・・・なぜこんなことになるのか意味不明です!問題の箇所が分かっても何度見ても・・・まったく理解できません(^^;暇があればまた調べてみよう! なぜこんなことになったかっていうと・・・中古のER34エンジンにハーネスのすべてがついていたので、見た目をスッキリさせようと点火ハーネスもER34を使ったからでした。同じようにやったことある人でないと分かってもらえないと思いますが(笑)いい経験しました!今は、すごく調子よく快調です(^^)

    




・2011 7.4   FD3S 冷却性能グレードUP!


超ご無沙汰でした(滝汗) 以前よりパソコンの調子が悪くて・・・いつの間にか放置状態になってました(^^; 結構以前なんですが、FD3Sでアルミラジエター交換の依頼があり、その時どうせなら後期のラジエターの電動ファンを付けたいとの依頼でした。後期の電動ファンは羽の枚数が増えて効率がUPしています。またモーターも少々取り付け位置等も変更されていて、2層とか3層あたりの分厚いラジエターに交換の際、後ろのスペースに少々余裕ができます。まぁそれより、前期のよくあるファン自体が落っこちるトラブルから回避できるのもいいですね!年数が経てば後期でも!?やっぱり発熱量が多いFDは、水温には気をくばってほしいものですね(^^)でも冷えすぎもよくありません!要は・・・ほどよくです(笑) 


    




・2010 5.13   FD3S インマニガスケット交換!


これもFD3Sのトラブルではよくある話ですが、1型〜4型まではインマニガスケットが紙製のものが使われています。これが年数が経ってくると、ボロボロになって吹き抜けます。症状はアイドリングでエンジン回転数が高くなったりハンチングしたりします。そこでインマニガスケットを交換するのですが、5型以降のメタル製のガスケットに変更します。ガスケット代は、2000円くらいのものですが、工賃はかなりします。下の画像を見てもらえればわかると思いますが、タービンからインマニ等すべてバラさないとならないので大変な手間&リスクを伴います。特にタービン脱着とハーネス類の脱着なんかヒヤヒヤもんです(爆)タービン交換ならいいのですが、タービン等を再度取り付けする以上、ナット・ボルト類が痛まないように・・・でもほとんどの場合ナットが焼きついていたりと手間がかかります。当店ではこのような作業の場合、タービンの水冷配管のゴムホース類は新品にして、後々トラブルになるようなところは交換するようにしています。ヤッツケでの作業は、後々またトラブルでバラすことになりかねませんからね!最近アイドリングが・・・と、気になる方はいつでもご相談してくださいねぇ〜(^^)/


      




・2010 5.12   BMW 130ワンオフマフラー製作!


またまた久しぶりの更新になります(^^; で、かなり前のことですが・・・お客様からのご依頼で、BMWの130にワンオフマフラーを製作しました。お客様のご希望を聞くと、どうしても砲弾型のサイレンサーにしたいとのこと。。。市販されてるものは、どれも純正風のものばかりで・・・それでも結構な値段がしてます。外車はなにもかも高いね(爆) それならいっそのことワンオフで砲弾型サイレンサーにしたいなぁ・・・となった訳でございます。コストダウンの為、EXマニ以降からオールステンパイプにて1本化!純正マフラーはビックリするほど重たいです(爆) サウンドも見た目もレーシーになりましたぁ!? いろんな車種もワンオフマフラー製作可能です!何なりとご相談してください(^^)


      




・2010 2.10   最近は・・・外国産車もちょくちょくと(^^)


最近は・・・外国産車もちょくちょく触ってます。まだまだわからないことも多いですが(^^; 当店のお客様も外国産車に乗ってらっしゃる方が多くなってきたようなぁ・・・。まぁそれだけ年齢層が高くなってきたのでしょう(爆) 先日は、BMWのラジエター交換・・・また別のBMWにブリッツさんから出てる「スロットルコントローラー」を取り付け・・・ワーゲンパサートのヘッドライトにH7のHIDを取り付け・・・ベンツE550のフォグランプにHIDを取り付け・・・また別のベンツE320に地デジナビ&リアモニター取り付けと・・・重なる時は重なるもんです(^^) これから外国産車もいろいろ勉強していかなきゃねぇ(^^; 

    

下の画像は・・・ベンツE320に取り付けた「カロッツェリア」の地デジナビとリアモニターです。PB製の取り付けKITのパネルを純正色に塗装して取り付け!多少色あいが違うけど・・・かなりきれいに仕上がってるでしょ!(^^) TVをよく見る方には、地デジはおすすめです!画像はきれいだしね。しかし・・・内装をバラすのは、ドキドキもんです(^^;

    




・2010 2.1   おすすめ!KカーブーストUPの巻


久々の更新になりますが・・・その前に非常〜に遅くなりましたが(笑)「みなさま、あけましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いいたします。」 今年はおかげさまで、年明けそうそうから忙しくしてまして、HPまで手がまわらなかったです(^^; で、今まで溜めてあったネタから少しずつUPしてみようと思います。 かなり前のことですが・・・当店のお客様のMRワゴン(MF21S)でブーストUPをしました。最近のKカーもよく走る方ですが、やはり普通車と比べるとターボが付いているとはいえ、加速感はイマイチですよねぇ〜。そこでブーストUPをしてパワーを上げたい!となるのです。でもただブーストを上げてもそんなに速くなりません。やはり安全性も考え、燃料も増量してきちんとブースト管理をする!ということです。今回のおすすめのブーストUP仕様は、HKS製のEVC5とHKS九州サービスさんのレボコン(サブコン)との組み合わせです。車両の使用パーツにもよりますが、ブーストの立ち上がり・安定性は、ピカイチではないかな!?(あくまでも個人の感想です) 車内は、EVCはグローBOXに隠し(お客様の指定)、サブコンも見えないところに取り付けますので、見た目にはブーストUPしてるとはわかりません。当然奥様にもバレません(笑) ノーマルブーストが、0.7k〜0.8kくらいなのが、EVC5にて 1.1kで安定。フルブーストがかかった瞬間から、ノーマルではあじわえないパワフルな加速感!いや〜アクセル踏むのが楽しくなりますよぉ〜!みなさんも、ちょっとブースト上げてみない? 気になったら当店まで(^^)

    

いくらデーターが入ってるサブコンでも、現車セッティング(A/F確認)はしておいた方がいいです。個体差もありますが、何より安心感がありますから、安心してアクセルが踏めます!今回ついでの作業ですが、通常ス○キス○ーツ製のセンターパイプにはサブタイコがないため、ちょっとマフラー音がうるさいですよね〜。お客様が少し静かにしたいということで、センターパイプにサブタイコを加工溶接して取り付けしました。新古のスチール製のサブタイコがあったので格安にて・・・その為見た目がちょっと(笑) でも抜けもいいし音質もバッチリ静かくなりました!よかったよかった(^^)

    




・2009 8.4   ヘッドレストTVモニター!


よくある話ですが(妻子持ち限定!?)・・・最近のファミリーカーでは、ナビ(純正等)が当たり前のように付いていますよねぇ〜!で・・・走行中でもTVを見えるようにしてる人もいると思います。で・・・子供が2人でもいる家庭では・・・そう!前に付いているTVの見やすい位置の取り合いです!これが喧嘩に発展。で・・・親はうるさいから怒る!で・・・車内の雰囲気がイヤ〜な感じに。。。特に楽しい家族旅行にでも行った時なんかはもう最悪(爆) こういう経験・・・あると思います!(笑) そこで役にたつのがリアTVモニター! ちょっと前ですが・・・当店のデモカー!?のウイッシュにヘッドレストTVモニターを取り付けました。この手の商品は、某オークションでも格安のものがあります。ですが、以前お客様が某オークションで安く買ったものを持ち込みで取り付けてほしい!っていうもんで作業したのですが・・・TVの映りが悪い!!(DVDは、まぁ見れます)やっぱ値段ですなぁ〜(爆) てことで、そこそこ信用がある(保証等)ものに決定!ヘッドレスト7インチモニター2個セットで45000円のものです。分散器もそこそこのやつをチョイス。とどめに・・・地デジナビに変更!これできれいにTVを見ることができます。(アナログではちょっと映りが悪いと思います) 後部座席に子供を乗せた時なんかは、喧嘩もなくなりおとなしいですよぉ〜!ちょっと親子の会話がなくなる危険あり(爆) まぁ、見ない時なんかは運転席にスイッチを取り付けると、簡単にON・OFFできますから・・・子供がいうこと聞かなかったら・・・スイッチOFFとか(笑)いろんな使用が可能です! 気になる方はいつでもご相談してくださいねぇ〜(^^)/


      




・2009 5.28   ベース車お探ししますよぉ!


先日お客様からのご依頼で、ステップワゴン(RF3)をオークションで引っ張ってきました。希望金額や条件等を相談して、急がずにいろいろ物色して・・・希望どうりのいいベース車をGETできました。この車をベースに、車高調とかいろいろなパーツを取り付け納車となりました!やっぱり車好きな人は、ファミリーカーでも通勤車でもカスタマイズしてしまうもんですばい(^^; ベース車等、オークション代行でお探ししますよぉ〜!何なりとご相談してください。


      




・2009 5.27   ER34 RB25DET バージョンUP!


これもかなり前のことですが・・・ER34を乗ってるお客様なんですが、何年か前からエンジンブロックにクラックがはいり、そこから水漏れがあり、その都度セメント等で埋めて対策してきましたが・・・とうとうそのクラックがかなり進行して4cmぐらいになり、もうブロック交換しないとダメな状態まできました。まぁ走行距離も16万キロだし・・・オーバーホールということも考えるといい時期だろ〜と判断。でも今後どうゆう方向性でいくかで、ベースエンジンを考えます。R33のRB25エンジンベースでRB28化も検討してましたが、さすがに金額が高くなるので断念。。。いろいろ話し合って、コスト面とパワーUP&耐久性の両立そしてトータルで考えた結果、ER34エンジンベースでいくことに決定・・・で新品ブロックに!でもそのままでは面白くないし、これから先もっとパワーUPしていく予定なんで耐久性等も考え、ボーリングする必要がないHKS製のRB26用鍛造ピストン&TOMEI製H断面コンロッドを組み込みます。排気量はそのまま。この組み合わせで、ER34ヘッド使用でちょうどいい圧縮比になります。これで、600馬力オーバーしても対応できるでしょう(笑) 

    

クランクシャフトは、RB25のノーマルを使用しますが、オイルポンプの駆動部分がR32(RB26)前期みたいにちょっとしかありません。そこで今回強化オイルポンプを使用するので、トラブル回避のためJUNオートさんのドライブカラーを打ち込み加工しました。ついでにダイナミックバランスも(^^) これで安心して高回転でも使用できます。もしシフトミスでもしてオーバーレブでオイルポンプ破損でもした日にゃ〜、高価なパーツが全損しかねませんからね〜。当店のお客様も何名か同じようなトラブルを経験してますから(爆) そしてもうひとつ!タービンをバージョンUPしました!今までは、GT3037Sを使用してましたが、低予算でもう少しパワーがほしい!ということで・・・GT3540に!外見上はGT3037Sですが、中身はGT3540になっています。(ポン付けなんで工賃がかかりません。) その証拠に・・・インテークのポーテッドシュラウドがこんな形状になっています。まぁサクションパイプを付けるとわかんないんですけど(^^; ちょっと前に現車セッティングも終了し、かなりパワーUPしました。やや高回転側にシフトしましたが、ドッカンパワー的な感じでお客様も大満足!て言ってもらえました。嬉しい限りです(^^) 今回の計画期間・・・実は約半年!悩みに悩んで・・・やっと!て感じでしたね(爆) 

    




・2009 5.26   安いベース車で自分好みにカスタマイズ!


かなり前のことですが・・・当店のお客様が、息子さんの為に安い中古車を探してほしいとのご依頼で、オークションにてワゴンRのRR(MC21S)を引っ張ってきました。はじめは新車のワゴンRを買うって言ってたんですが、何もチューニングできないのでつまらないってことで、安いベース車でチューニング・カスタマイズした方が楽しいってことです。それはそれでありだと僕は思います。 で・・・それだったら最初からフルエアロ・全塗装など、いろいろとカスタマイズする計画だったので、ノーマルに近い状態で外装が少しキズ等が多いものを安くGETできました。まずフルエアロは結構悩みましたが、「タケローズ」に決定!スポーティに仕上げるために(^^) ホイールもスポーティなワークのSC2の16インチをチョイス。で・・・あとは車高調でバッチリです!一番のポイントは、RRのヘッドライト(プロジェクター)は暗いので、明るくする為とお客様が普通の2灯のヘッドライトの方が好きということで、RRヘッドライトから普通のH4のヘッドライトにして、プラズマゼノン製HIDの55W6000Kを装着してすごく明るくなりました。そこらの純正HIDより、はるかに明るいです。少々お値段はりますが・・・超おすすめです(^^) 全塗装で「サマーブルー」になり、かっこいいワゴンRの完成です!なんか画像で見たら・・・プラモデルみたいなようなぁ(^^; みなさんも、人とは違う「自分流のカスタマイズ」の仕方してみませんか?

    

エンジン関係では、中古車ということで基本的な点検・メンテナンス等はもちろんですが、後々トラブルようなところは交換しておきます。タイミングベルトは、チェーン式なんで交換不要です。なんでウォーターポンプ&ホース類を交換。あとはチューニング関係のエアクリ交換とブーストUPです。トータルで完成度が高い車に仕上がりました。

    




・2009 3.29   おすすめのポン付けタービン!


先日、お客様からのご依頼でシルビアS14にHKS製の「GT−SS」いわゆるポン付けタービンを取り付けしました。下の画像はエキゾースト側の比較です。インテーク側はS14タービンならほとんど大きさに差はありません。違いはエキゾーストのインペラーの形状・大きさ等です。この違いが高回転でブーストが垂れにくく・・・その結果パワーもついてくるようになります。乗りやすくてパワーも出るポン付けタービン。おすすめです!タービントラブルで困ってる方やブーストアップに飽きてきた方どうですか?気になる方は当店まで!






・2009 1.12   新年のご挨拶!


遅くなりましたが・・・みなさま、あけましておめでとうございます。
今年も「ワイズ・ガレージ」をよろしくお願いいたします。

今年(平成21年)は、「ワイズ・ガレージ」を立ち上げて、10周年の記念すべき年であります。
しかし早いもんですねぇ。まぁお客様始め、いろんな方に支えられたお陰です。ありがとうございます。
これからも初心を忘れず、みなさんの楽しいカーライフのお手伝いをさせていただきたく思っております。
何なりとご相談してくださいねぇ。お待ちしております〜(^^)/




・2008 12.18   水平対抗エンジンの純正EXマニ加工!


先日お客様からのご依頼で、レガシーB4(BE5)の純正EXマニ加工をしましたのでちょっとご紹介したいと思います。社外品のステンEXマニは高くてちょっと買えないなぁ・・・とか、そこまではチューニングしたくないなぁ・・・って方には、おすすめの加工です! まず加工する為に純正EXマニを取り外します。そして、エンジン側のフランジ部分をガスケットと同じまで拡大加工します。まぁいわゆる「段付き修正」みたいなものですが、削る量はハンパではないです。そして排気の流れをよりスムーズにするため奥の方までキレイに削っていきます。このあたりの加工は、エンジンのポート加工をし慣れてる我輩には手馴れたもんです。エンジンみたいにそんなに気を使わなくてすむしね。で・・・最終仕上げは半鏡面までして取り付けて完成!で・・・納車後、お客様から「低速域が劇的に扱いやすくなりました。」と、お喜びのメールをいただきました。お客様も僕自身も、実は・・・そんなに体感できるほどは変わらないだろうと思っていましたが、加工した甲斐がありましたね。(爆) 今回はレガシーのBE5を加工したわけですが、同じ水平対抗エンジンのインプレッサ等にも効果があると思います。気になる方は当店まで! また当店では、ちょっと変わった加工とか量販店さんではできない加工等もしていますので、何なりとご相談してください。


      




・2008 11.27   最近のDRAG7は・・・


最近のDRAG7はというと・・・来シーズンに向けて着実に進行中でございます。このたび、あらたにメインハーネス引き直し、ライト・ウインカー等装着できるようにして慣らし中です。やっぱり最低限の慣らしは必要だと思われ(笑)しかしこの寒い時期に、ヒーター無しの車の慣らしは大変です。即席ドリンクホルダーも完備して・・・あともう数百キロは走らないと・・・正月に間に合わない(謎) 


    




・2008 11.3   最近の軽カーは・・・


最近の軽カーは純正でも14インチを履いています。もちろんホイール交換するついでにインチUPと・・・なんと軽カーでも17インチを履けちゃうんです。当然価格もハルけどね!でも迫力が違います。下の画像は、先日当店でご購入された16インチホイールの「クレンツェ550EVO」です。当然ですが、クスコの車高調で車高ダウン!車高がノーマルで16インチとか17インチをいれると扁平タイヤなんでカッコ悪いです。当店では、タイヤはもちろんホイールの販売もOKですよ!カッコいい愛車にするためのお手伝いをさせていただきます。何なりとご相談してください。


    




・2008 8.25   水周りのメンテナンス!


今回、お客様のスカイラインHCR32の水漏れトラブルを修理しました。さすがに18年ぐらい経つとウォーターライン&ヒーターホースのゴムホースもスゴイことになっています。手で触っただけで何ともいえない感触。車によっては簡単に全交換できる車種もありますが、R32などはインマニをバラさないと出来ません。結構手間&コストがかかりますが、水漏れは走行できなくなるのでキチンと直しましょう!特に年数が経つ車は、要注意ですよ。気になる方は当店まで!






・2008 6.14   ミーハーなあなたへオススメ!


今回は、ちょっとミーハーなネタを!(笑) よくハリウッド映画に出てくるセキュリティーをON/OFFした際、「キュンキュン」とカッコイイサウンドが聞こえますよね。そのサウンドを忠実に再現して作り出せるシステムがこの「LOCK音」という商品です。先日、お客様の依頼で取り付けしまして・・・なかなかカッコイイです!ミーハーな方にはたまらないかも!(笑)いろいろ設定もできておもしろいと思います。ただ値段が高いような気がしますが・・・。純正のアンサーバックにも連動できるし、ほとんどの車種に装着できます。気になる方は当店までよろしくです!



サウンドが聞きたい方、商品をもっと詳しく知りたい方は・・・http://www.lockon.to/ にアクセス!




・2007 5.1   ワンオフフルチタンマフラー製作!


今回お客様の依頼で、ワンオフフルチタンマフラーの製作を。。。お客様のご要望が・・・「斜めカチ上げの出口で!」ということ。でもでも・・・車はインテグラ(タイプR)なんですが、純正のレイアウトのままで製作するとなると、かなり曲げが多いのでコスト&手間がかかります。ステンマフラーなら簡単で安く済むのにねぇ〜。。。でも、どうしてもフルチタンでないといかん!っていうもんで、それなら割り切って・・・燃料タンクの下を通すレイアウトにすることに!それならジョイントも作らないで、1本でフルストレートに近い状態にできるしね。コストダウン(笑) 出口は斜めカチ上げにするんで、思い切ってバンパーカット!が、しかし・・・カットしたらバンパーがちょっとグラグラになったんで、補強ステーを製作するはめに。。。でもでも、こんなマフラーはそこいらにはいないから目立つに間違いない!何より「世界でたった一つのマフラー」っていう優越感がたまんないしね!

    

念の為、燃料タンクの下に耐熱シートを張り、パイプ部分もバンテージを巻き巻き。ノーマル触媒も残してるんで車検もOK!最低地上高も9cm以上確保できています。みなさんも、ワンオフマフラーいかがですか?ご要望・ご予算等ご相談の上、製作しますのでお気軽にお問い合わせくださいまし!(笑)
右下の画像は、ワンオフ作業には欠かせない?!丸棒フック折り曲げ冶具です。マフラー製作時なんかは特に助かります。平板ステー等も簡単に曲げれる優れモノです。何より見た目に差がつきますからね。

    




・2008 4.26   ロータリーエンジン(RE)のトラブルネタ!


以前からもたま〜にあることですが、たまたま画像を撮っておいたのでちょっとご紹介を!ロータリーエンジンの・・・特にFD3S!?によくあるトラブルで、エンジンのリヤあたりからのオイル漏れ。エンジンとミッションの間あたりがエンジンオイルでベチョベチョになるんです。この原因の犯人は・・・エンジンのリヤのオイルシールと思うかもしれませんが、ほとんどはステーショナルギヤのところにある「Oリング」が硬化してオイルが漏れるのです。左下の画像では、洗浄して取り外した状態なのでキレイですが。。。あまりロータリーに詳しくないお店では、エンジンを降ろさないと修理できないと考えがちです。でも当店では・・・いえいえ大丈夫です。ただ工賃はそれなりに掛かります。部品代は2000円もいらないのにねぇ・・・。このお車は、見る限りリビルトエンジンに載せ換えてるのにもかかわらず、「Oリング」だけカチカチに硬化してパキっと割れました。(右下の画像) 業者様からのお仕事なので詳しくは分かりませんが、ちょっと疑問が残ります。通常O/Hする時は、この箇所の「Oリング」は絶対換えるところだしね。もしこのようなトラブルでお悩みの方はご一報を!常時在庫してますので、即修理できると思います!(^^)


    




・2008 4.25   ドラッグ仕様 林号 バージョンUP!


今年の初作業は(てゆうか、もう4月ですが・・・)ドラッグ仕様林号のバージョンUPの仕事でスタートしました。去年の年末ぐらいからベースとなるヘッドの加工をしてて、準備が整って年始より作業開始。今回ようやくソリッド仕様になりました。なんせ今までのヘッドは、ただの280度のポンカムだけだったのです。(バルブスプリングもノーマル) どうも最近の伸びがないので、一から作り直すことに。今回のメインは、東名の270度ソリッドカムです。また同時に、燃焼室加工・ポート拡大研磨などいろいろなメニューも(謎) また燃調対策のエアフロ部も加工してブースト2.0kオーバーに挑戦!と言いたいとこですが、とりあえず安全をみて1.85kにしました。それでも十分パワー感ありありです。燃料も問題なく安全マージン残してますんで、ブースト2.0kオーバーは次のお楽しみに取っておこう(笑) 先月、セッティングで走行しましたが、明らかに以前より速いです。全域でトルクがモリモリしてるような(嬉)感じ的には600馬力オーバーかな?!これで、今年楽しみな車がまた1台できました。JDDA第1戦は・・・ベスト更新はできませんでしたが、200〜400mのタイムはかなりUPしました。第2戦は頑張ってくださいね!第2戦は、8月9日です。


    




・2008 4.24   阿讃SPL赤穂号復活!


久しぶりのHP更新です。最近までいろいろ忙しくしてたもので・・・(^^; とゆうことで、しばらく更新してなかった分一気にいろいろと書いてみま〜す。まずは・・・去年のバトルカップ第2戦で、ハイフロータービンがブローした赤穂号でしたが、しばらく資金難のため放置プレイにされてました。ようやく去年の年末から復活に向けて作業開始となり、先日最終セッティングも終了し完成しました。ただ同じ仕様で復活しても面白くないし、本人もフルタービンにステップUPしたいとのことで・・・それもステンマニでないとイヤだ!と・・・困ったちゃんです。それもそう!FD用ならKITがあるのですが、FC用のステンマニのフルタービンKITなんか廃盤になってるんですよね。これも時代かなぁ・・・と。とゆうことで、ワンオフ製作することになりました。タービンは悩みましたが、阿讃仕様それもFCのノーマルエンジンを考え、小さめのTO4Eに決まり!ハウジング類が店に転がっていたためカートリッジで取り寄せてTO4E復活!そして新品ステンマニ・ウエストゲートで武装。遮熱板などはすべてワンオフ製作で。結構時間と手間が掛かります。でもKITにはない、ワンオフのいい味があるんですよねぇ〜。これで今年はパワーUPしてるし期待できます。先日、シェイクダウンに行ってきたみたいで、パワーバンドが少し上に移動してるもんで、なかなかうまく乗れないみたいです。予想してたが・・・(爆) ファイナルを換えると解決できそうなんですが、FDならともかくFCとなると問題ありです。それよりクロスMTですかね(笑) まぁどうなるか、楽しみです!皆さんも応援してくださいね!初戦の第1戦は・・・雨にたたられ本領発揮できず残念(泣) 第2戦は6月1日(日)に期待です。


    




・2007 10.30   フォグランプにもHID装着!


最近HIDにハマリつつある今日この頃です。先日も2台、フォグランプにHIDを装着しました。ヘッドランプをHIDにしたら、やっぱりフォグランプも同じ色にしたいですよね〜。てことで・・・HID化です。しかしフォグランプにHIDの装着は、ヘッドランプのように簡単にはいきません。左下の画像は、エブリーのフォグランプでH3タイプ。これは少しの加工で大丈夫でしたが、右下の画像は、ホンダ純正タイプのよくあるエアロバンパー用のフォグランプでH1タイプでした。奥行きの長さの問題・台座の取り付けの問題など・・・いろんな加工もして・・・なんとか装着完了しました。やっぱりHIDは最高ですね!夜のドライブが楽しくなります。うちのファミリーカーにも装着予定です。(笑)


    




・2007 9.17   マーチ(K11)ボルトオンターボ製作


今回お客様からの依頼で、マーチにボルトオンターボ仕様を製作しましたので報告したいと思います。
まずHKSさんからリリースされてる、キューブ(Z10)用をベースに加工取り付け、インタークーラーもワンオフにて製作しました。噂では1300ccのエンジンでは結構パワーが出るが、1000ccはそんなにパワーが出ないと聞き、それならインタークーラーを前置きにしてブースト設定を高めにしてパワーを絞り出そうという計画(笑) でも実際作業してるとスペースが少なくパイピング製作が大変でしたね。よっぽど、シルビアとかのFRの方が作り易いです。左下の画像が作業前で、右下の画像がボルトオンターボ後です。パイピングは、スペースの問題と1000cc・AT車などの問題からアルミ製38Φで製作。見た目はそんなに迫力ないですが性能重視で製作しました。かっとびマーチターボの完成です!

    

インタークーラーはHKS定番の小型タイプを採用。バンパーの開口部にキレイにジャストフィットするように位置合わせし、ステーを製作して取り付け。それからパイピング製作へ。パイピングはかなり長くなるのは仕方ないものの、その分ブーストを上げれるのでOK!

    

バンパーを取り付け完成しました。なかなかいい感じでしょ。ちょっとおしゃれにキメてみました。マフラーも当然NA用だったんで、リヤピースのみ砲弾型のサイレンサーにしてターボ用に製作しました。オーナー様の希望で、ちょっとハネ上げ斜め出しに!さすがに内部がストレート構造なので音量が心配だったんですが、これまたうるさくもなくターボ車らしいジェントルな音質に!うれしい誤算でした(笑)

    

ターボ化にしたら当然燃料も増量しないといけません。HKSのボルトオンターボKITには通常、Fコンminiが付属されてます。ただ、このマーチは通常よりブーストを上げてるので高回転で燃料がおいつきません。そこで・・・ちょっと裏技を!これは企業秘密にしておきましょう(謎)画像を見たら分かるかな?!右下の画像は、最近リリース?!された、オートゲージ製の60Φブースト計です。やっぱりターボにした証にブースト計はほしいね!かっこいいしね!このブースト計・・・値段は電気式ながらなんと・・・15,000円。見た目も、どこかのパクリみたいでキレイです。性能も・・・まぁいい感じです。Defiのメーターは高いなぁ〜と思ってる方にはもってこいじゃ〜ないかな!?当店でも販売・取り付けやってますのでお問い合わせくださいね!

    




・2007 6.27   林様(ER34) プチ整形しました!


今回のメインテーマは・・・ずばり「車高を下げること」なんです。今までのバンパーでは車高を落とすと家の段差なんかで擦るのでしかたなく・・・。足回りもかなりヘタってたんで・・・(こう見えても15万キロ突破) で・・・やっぱり基本は足回り!とゆうことで、ストリートメインなんでクスコの車高調をチョイス。バンパーは車高を下げても擦りにくいような「IMPUL」にしました。なんかスッキリしたようなぁ・・・。今までより車高は3cmぐらいダウン。しかしフロントバンパーと地面との高さは今までよりクリアランスがある状態に。これでどこでも行けますね(笑)ついでにオシャレなエアダクト製作に・・・ガナドールのエアロミラー・カナードなどなど。

    

ER34のフロントアッパーリンク部です。ER34でもここのブッシュ(サードリンクのブッシュ)にガタがでてきます。あまり気づきにくいところですが・・・。見つけてしまったためブッシュ交換です。いろいろ作業がつづきます。今回クスコの車高調取り付けにあたっては、オーナー様がコントローラーも付けたい!とゆうもんで取り付けました。画像のように操作しやすい場所に。レース車両なんかはいらないようなもんですが・・・ストリートの・・・まして減衰調整がしにくい車両なんかはいいですね〜。ボタン一つ押すだけなんですから(汗)みなさんもぜひ!(笑)

    




・2007 6.26   よくあるトラブルネタ!


先日、お客様のお車(PS13シルビア)のエンジンオイルを交換をしてる時、(当然リフトUPしてるので)いろいろ点検してたらクラッチフォークに異変が・・・。てゆーか、触るとグラグラしてるんで、ひょっとしてと思いダストカバーを外しライトで確認すると・・・やはりレリーズピボットが折れてました。まぁ、強化クラッチ等を装着したらよくあるトラブルです。特に中古車を買った時から強化クラッチが入ってたら、何がどうなってるかはよく分からないですよね〜。で・・・画像のようにレリーズフォークの支点にあたるレリーズピボットへの負担が大きくなるため折損するんですが・・・そこで、ニスモさんからリリースされてる「強化レリーズピボット」が必要不可欠になってきます。材質を純正品の炭素鋼に対し、クロモリ鋼として強度を30%アップしています。O/Hの時に一緒に交換しておくのがBEST!後でピボットだけの交換になると工賃が掛かりますからねぇ〜。また、最近クラッチの切れが悪い・クラッチペダルを踏む感触がおかしい・クラッチミュート時の半クラがおかしい・ミッションの入りが悪いなど・・・ちょっとおかしいなぁ〜と思ったら早めの点検を!(笑)
ちなみに右下の画像は「パイロットベアリング」です。金額も安いもんですし・・・10万キロぐらい走ってるとかなり磨耗してます。この部分が磨耗してるのに交換しないまま強化クラッチとかを装着したら、クラッチの切れが悪いとか半クラが使いずらいとかひどい場合ですとミッション自体も傷めます。ぜひ交換しておきましょうね(^^)また、クラッチなどちょっと気になる方は、是非無料点検に来てみてください。


    




・2007 6.25   お客様紹介


今回は、当店で一番古いお客様でもあるストリート仕様に乗ってる武市様のRX−7(FC3S)を紹介したいと思います。 武市様とは前の職場からのお付き合いなんで、もうかれこれ13年ぐらいのお付き合いですかね〜。根っからの「7ファン」それも「FC3S」がです。下の画像を見て、「おっ!?」と思った人は当店の「ドラッグ7」の昔を知る人かな?!(笑)それもそのはず、当店の「ドラッグ7」の当時使用していたものがお下がりで装着されてるから!例えば・・・コントラの5本スポークホイールから今や懐かしいリヤの湾岸タイプのベタ付けリヤウイング・フロントハーフスポイラーなどなど。。。ちょっとドラッグ7の昔のレプリカ風にしてみました。昨年に全塗装もしてまだまだ現役ですね。しかし・・・最近めっきり減ったFC3S・・・なんか寂しいですね(泣)みなさんもう一度FC3Sに乗りませんかぁ〜?いいベース車両ありますよ(笑)



詳しい仕様はこちらからどうぞ!



・2007 5.15   遅くなりましたが・・・


先日行われた「JDDA第1戦」と「阿讃バトル」の結果などをアップしましたので・・・興味がある方は覗いてみてくださいね!




・2007 3.23  フリー走行にて!

先日の土曜日、今年の阿讃バトルカップに向けて赤いFC3Sを操る(去年のT1クラスの覇者)赤穂様と一緒に阿讃サーキットのフリー走行枠で走りに行ってきました。去年までは44秒中盤ぐらいだったんですが、いきなり・・・43秒096が出ちゃいました!!なんといきなり1秒4ぐらいタイムUP。阿讃で・・・FC3Sで・・・ましてハイフロータービンの300馬力+αぐらいでこのタイムはスゴイんじゃ〜ない!?FCでは最速!?やっぱり・・・マル秘チューンが効いたかな!?いやいや!タイヤを替えて・・・ちょっとしたチューンをしただけなんですが・・・。やっぱりタイヤは重要ですね〜。てゆ〜か、いいタイヤは高いのが分かります。ねっ!赤穂さん?てことで・・・今年はクラスUPして、T1PROクラスにエントリー予定です。なかなか激戦クラスなんで、表彰台は難しいかもしれませんが頑張ってもらいたいですね!こちらとしても気合が入りますんでサポート頑張ります。ちなみに今年の阿讃バトルカップの初戦は・・・4月29日(日)です。また、初心者の方でも安心して楽しめるフリー走行クラスもあるので、エントリーしてみたいって方はぜひ当店まで!

                   詳しくはバトルカップのHPをご覧ください。

   


・2007 1.31   FD3Sを探してます!


当店では只今、RX−7(FD3S)を売っていただける方を探しております。普通に動く状態よりかは、エンジンがブローしてるとか、もう走行距離が多いので廃車にする予定とか・・・などのお車です。通常なら廃車にするのもお金がかかりますが、当店ではお車の状態・装着パーツ等を見させていただいた上で、いくらかで買取いたします。もしお知り合いでそうゆう方がいましたら連絡してみてください。




・2007 1.5   純正HID交換バルブ!


新春とゆうことで・・・明るいネタから初めましょう!(笑)
最近の新車にはほとんど装着されてるHID、もちろんハロゲンよりかはかなり明るいんですが・・・やはり純正は純正!慣れてくるともっと明るくしたいと思いませんかぁ〜?社外品の方が明るい物もあったりします。そこで純正HIDバルブをより明るくかっこよくバージョンUPできるおすすめ商品を紹介したいと思います。名称は「プラズマゼノン」とあまりメジャーではないですが品質はいいです。6000kでも青白いってゆうよりかは真っ白ってゆう感じなんで確実に明るいです。またほとんどの車種は装着OKで・・・値段は¥26,000(税別)。値段的にもそこそこなんで気になる方はどうでしょうか〜?もちろん販売・取付はお任せください!

    




・2006 11.26   お客様紹介


今回はストリート仕様、工藤様のステージア(WGNC34)を紹介したいと思います。

工藤様は最近までRX−7に乗っていたんですが、妻子持ちとゆうことでナクナクRX−7を売却。それでも車好きとチューニングは諦められず・・・チューニングもできるステージアを買うことに。ネットで安く買ってきて、それをベースに5速化から始まりポン付けタービンなどなど・・・。かなりいい感じに仕上がりました。本人は最初、GT−Rのエンジンが載せたいみたいなことも言ってたんですが、競技目的ならいいんですが、ストリートなら低回転からトルクがあって乗りやすい25エンジンでタービン交換した方がいいよ!とアドバイス。昔GT−Rも乗っていた本人も、乗りやすいと大喜び!今度は何をしましょうかねぇ・・・。



詳しい仕様はこちらからどうぞ!



・2006 8.28   ブリッツ コンプレッサーKIT!


この度、当店がブリッツの「コンプレッサーワゴンプロショップ」になりました。さっそくお客様のアルファード「V6エンジン」に取り付けしたので報告したいと思います。KIT自体はポン付けに近い状態なんですが、なんせ「V6エンジン」狭いので結構大変です。でもブリッツさんの説明書も分かりやすいし、ステーなんかの付属品がしっかりしてるので助かります。ホント、ブリッツさんは作業者のことをよく考えてくれてます。KIT取り付け前に試乗したんですが、信号発進なんかはいいんですが・・・やはり車が大きいし重いので途中からの加速が遅い!イライラする感じです。でもスーパーチャージャーの装着で、車が「スゥー」と軽くなったように感じとても乗り易くなりました。少々値段は張りますが・・・実用性は十分あると思います。他のミニバン等の車種も設定あるので、何なりとご相談してください。

    

KITには、切り替えスイッチがあって4段階(OFF・LOW・MID・HI)で設定できるようになっています。ワンタッチでノーマルとスーパーチャージャーの違いが体感できます。燃費をのばしたい時はOFF、高速走行等追越をするときなんかはONみたいな使い方もできます。スイッチは簡単に付けれるいいところがないので、パネルを製作し加工して画像の位置に取り付けしました。操作しやすく見た目もキレイにジャストフィット!気になるのが、のちのメンテナンスかな?プラグ交換が大変だと・・・。

    




・2006 8.25  エアコンのフィルター!

最近の車にはエアコンのフィルターが装着されてますが、みなさん交換されてますか〜?私もついついエンジン系ばかりが気になって、こうゆう物にはあまり関心をもってなかったんですが・・・。先日、プライベートカーのエアコンフィルターを交換してみました。2年半ぐらいだからそんなに汚れてないだろ〜と思っていたんですが・・・とんでもないです!むちゃくちゃ汚れていました。下の画像を見れば一目瞭然!どうせ換えるんならと、ブリッツさんから発売されてる「ハイブリッドエアコンフィルター」を装着しました。取り付けた感想は・・・なんか空気がキレイになった感じで、いや〜なニオイもしなくなりました!値段も¥3,200〜で、そんなに高いものでもないので、たまには交換してみましょう!これで快適なドライブができますよ!?気になる方は、お問い合わせお待ちしております。

   




・2006 7.23   インタークーラー中置き!


今回お客様からの依頼で、インタークーラーを通常の前置きではなく本来ラジエター位置の中置きにしたいとゆうことでやってみました。インタークーラーは店に中古のFD用があったのでそれを使ってコストダウン。でもサイドタンクの加工やらで結構手間がかかっちゃいました。できればランサーの純正ぐらいが製作はし易かったと・・・。ついでにサクションパイプもアルミでワンオフ製作。見た目では分かんないですが、エンジン自体もCA20KIT、タービンはS14タービンを流用し、スロットルもS14Qsを加工して装着。で、仕上げはパワーFCにて現車セッティング!なかなかマニアックな車に仕上がりました(笑)
下の画像は左がノーマルI/C時、右が今回の仕様変更後です。かなりシブイでしょっ!?

    




・2006 5.17   Drag7仕様変更中!


今シーズン、レースを一時休憩して大掛かりに仕様変更中です。今まで約5年、ほとんど何もしていなかったので・・・9秒台の目標のために決意!今回の仕様変更は、ナンバーを切っているので完全な競技車両にするためです。ライト・ワイパー撤去それに伴うメインハーネスの引きなおしに始まり、軽量化のためダッシュボード撤去ガラスもアクリルにする予定!インタークーラー&ラジエター(FD用)の位置変えをして電動ファン化、ウォーターポンプ回りもFD用に変更(見た目がいい)して、冷却とレスポンスUPを狙います。エンジン自体はBIGスロットル化ぐらいで大まかな変更なし。てゆうかセッティングが大変だから。(ナンバー無しはこれがね・・・)丸5年使ったエンジンはオーバーホールする予定だけど、壊れてないんでシェイクダウンでデーター取りしてからにしようかなぁ・・・。暇な時にちょこちょこしてるから、いつ仕上がることか?!できれば年内にテスト走行したいなぁ〜(笑)

    




・2006 4.17   お手軽な価格のHID!


最近、HIDもいろんなメーカーから出されてますね〜!1番メジャーなのが、ベロフかな!?でもいい物は高価。セットで12万円超えるものもあります。確かに高価なものはいいんですが、そこまでお金を出してまでHIDは欲しくない!ってゆう人には朗報です!お手軽な価格のHIDを紹介いたします。もっともオーソドックスなH4のロー・ハイ切り替えタイプで・・・¥59,800(税込み)。もちろん、イグナイター・バーナーなどすべて揃ったセットでの値段です。正直、信用性が・・・と思ってたんですがクレームもないようですし、メーカーの1年間保証もちゃんと付いてるし。てことで在庫で置くことにしました。みなさんこの機会にHIDどうですか?もちろん販売・取り付けも当店にお任せくださいませ!

    




・2006 3.29   こんなものもOKですよん!


今回、お客様から「レーシングカーぽい?!エンジンスターターにしたい!」との依頼があり、得意のワンオフパネルを製作して取り付けしてみました。もともとオーディオレスだったので、そこに取り付けする事に!スイッチだけでは寂しいのでLEDランプとフューエルポンプのスイッチも付けて・・・ついでにブーストコントローラー・ターボタイマーも埋め込みにしました。

    

当店では、見える所は当たり前ですが見えない所の配線処理も手抜きせずキッチリとやってます。よく他店でチューンされた車を見てると、見える所はキレイにしてるのにパネルの裏とか見たら配線ぐちゃぐちゃってよくあります。外すのも大変だし、触るのもイヤになることもあります。後々のメンテナンスのことも考えて当店では、カプラー&ギボシでワンタッチで脱着できるようにしています。いろんなことも出来ますので、何なりとご相談してくださいね!

    




・2006 2.15   SW20用電動パワステ流用!


今回は、ちょっとした流用ネタです。SW20用の電動パワステをHCR32に取り付けしてみました!そもそもなぜこのような事をしたかとゆうと、RBエンジンにHKSのATIダンパープーリーを取り付けした機会に、高回転(9000回転ぐらい)まで回すと、たまにパワステのベルトが切れるトラブルを回避するためです。まぁ早い話、パワステレスにしたら1番なんですけどね!お客さんがどうしてもパワステはほしいとゆうもんで・・・。で、SW20用電動パワステの中古探しをして・・・で1番の問題はラインです。純正のハイキャスラインを使いノーマル風にしたかったので、フィッティングで3分割の方法にしました。フロント部分はいいものがなかったので結局ワンオフ加工して・・・ポンプからハイキャスラインまでは、ある車種からの流用(マル秘)。長さ・取り付け共にバッチリでした。しかし・・・リジットマウントで取り付けしてるからか?!作動音がちょっとウルサイんです!まぁ、ウルサイ以外は普通に操作できるかな!?って感じですけど・・・。基本的にあまりオススメできるもんではありませんが・・・。割り切った車だといいと思いますけどね!


    




・2005 11.28   SARD製GTウイングキャンペーン


今年の年末まで、サード製のGTウイングが「定価から3万円引き!」とゆうキャンペーンをやってます!(種類による) そうゆう訳?!で、当店のデモカーFD号もお色直しとゆうことでGTウイング(3D)に変更しちゃいました。もちろん保安基準適合のものです!どうです?かなりイケてるでしょ?!昔は嫌いだった3Dなんですが・・・見慣れるとかっこよくなってくるもんですね(^^; ところで、巷で出回ってる安いものは、やっぱり安いなりの出来具合です。当店で実際に確認済み。ちゃんとしたGTウイングを装着しようかな〜と考えてる方は、この機会にぜひ!3万円はおおきいですよ〜!もちろん販売・取り付けも当店にお任せください!

    




・2005 11.16   「HID」の販売・取付もお任せあれ!


最近では新車でほとんど「HID」が装着されてきました。いままでのハロゲンバルブよりはるかに「明るい」の一言です!ハロゲンならまだマシな方です。特にスカ○ライ○とかのプロジェクターライトなんかは暗い暗い。夜セッティングなんかでも暗すぎて怖いもんです。でもそのままだとHIDは取り付けできません。そこで、低グレード?!角目2灯ライトASSYの中古を探します。ですんなり取り付け完了!これだけ明るいと、夜のドライブも安全にできるし乗るのが楽しくなるでしょう!

    

また、イグナイターやリレーなんかの取り付けもこだわります。確実に固定して見た目も考えて取り付け。時にはステーも製作して・・・時間がかかりますが、量○店みたいに手抜きしてタイラップのみの固定は極力しないようにしています。配線処理も出来るだけ隠してスッキリと。どうせお金かけて取り付けするんならきれいな方がいいでしょ?!

    




・2005 10.24   フレッシュエア導入作戦!


今回は、エンジンのパワーを少しでも上げようと、比較的に簡単で低コストですむ方法!そう!ダクトをひっぱって、外気のフレッシュな空気をエンジンに送る作戦にでました(今ごろなんですが・・・(^^;)通常なら、エンジンルームの熱い空気を吸ってパワーダウンしてしまいます。特にロータリー車なんかは!ひどい場合は、ノッキングの要因にもなってしまいます。まぁ、よほどの事がないとそうはなりませんが・・・。で、よく見かけるのは、バンパーあたりから直接ダクトをひっぱってるの!まぁ、それでもいいんですが・・・個人的にはどうも見た目が・・・。それとダクト自体も量販店とかで売っているのはすぐにボロボロになったりします。当店で使用してるのは、GTレースとかで使用してるしっかりとしたダクトです。1mあたり¥5,000ぐらいからで、そんなに高くないと思います。下の画像は、ヘッドライトを交換してそこからダクトを引く方法です。公道では使用できない為、サーキット走行時に取り付けて使用するって感じです。画像では見えないですが、アルミネットの奥でダクトの前にアダプターを付けて、全面からかなり効率よくダクトに導いています。テストでは、かなりいい感じです。これからの季節、みなさんも試してみてはどうでしょうか?!

    




・2005 9.10   「ETC」の販売・取付もやってます!


最近、手軽な価格になった「ETC」。商品によっては、1万円を切るものまであります。前払い割引を利用すれば、タダで買った感じです。しかも「ETC」を付けると、料金所でわざわざ一旦停止してお金を払う必要もないのでラクチンです。私もレースに行く時は「ETC」装着の積車ですから体験済み!「いや〜ホントにラクチンです!はい!」 当店でも販売・取り付けはもちろん、セットアップまでOKです!チューニングしかしていないイメージがありますが、そんな事ないですよ!(^^; 「オーディオ」はもちろん、「ナビ」や「セキュリティー」なんかも、見えないところの配線処理まで確実な作業をやっています。たかが配線、されど配線です。誰に見られても恥ずかしくないような仕事を心がけています。安心して任せてください。下の画像は、運転席側のコンソールBOXの中に「ETC」を取り付けした例です。これなら、ETCカードも入れた状態で車を離れてもOKでしょう。(パーキングなんかで・・・) どうせ付けるのだったら、スッキリしたいと思いませんかぁ〜?!いろんな場所にも取り付けできますので、何なりと相談してください。お待ちしております!

    




・2005 8.12   お客様紹介


先日、当店で製作したドリフト仕様、大寺様のレビン(AE86)を紹介したいと思います。

AE86にAE92の4AGZ(後期のスーパーチャージャー)を・・・。水周りの加工から配線処理などなど・・・。 一番大変なのがやはり配線関係です。ただ動かすだけなら割り切って簡単な方法もあるんですが、見た目をキレイに、それも純正風にしたかったので配線延長・補機類にいたるまで置き場所を考えて製作しました。また、インタークーラーも前置きにして、ワンオフアルミパイピングを製作。あえてクロスフロータイプではなく、メンテナンス・熱対策を考えターンフロータイプに!で、ラジエターも容量UPしてビリオンの電動ファンを2基がけ、トラストのマルチコントローラーにて制御しました。これで見た目もスッキリ、メンテナンスも楽々できるでしょう!もちろんスポーツ触媒付きの合法チューン!普通に車検も通ります。当店では、いろんなことやってます!何なりと相談してくださいね〜。

    


詳しい仕様はこちらからどうぞ!



・2005 8.10   お客様紹介


今回は、当店で手直ししたゼロヨン仕様、細川様のRX−7(FD3S)を紹介したいと思います。

細川様は以前まで、とある有名某ショップでチューンしてましたが、全然速くならないし、トラブルも頻繁。おまけに預けても1年ぐらいほったらかし・・・。新車で買った車が・・・。それで愛想尽かして困り果て、県外から当店に来店してくれました!相談に来店してきた時は話しを聞いて有名ショップの手がけた車だからやり難いなぁ〜と思ったのですが、本人がどうしても速く走りたいとゆう気持ちに心打たれ引き受ける事に。で、車を積車で運んできてエンジンルームを見た瞬間ビックリしました!配線・配管はめちゃくちゃ、見た目にも・・・とてもプロがした作業とは言えない状況でした。(あえて写真は載せません) で、とりあえず予算の都合もあり燃料系だけでもやり直そうとゆうことに!でも・・・セッティングしてても何かおかしい!速くなりません。結局ツインターボにしているタービンが原因だと分かり、中古でT88を見つけ、一からセットアップし直すことに。でなんとかまともにパワーも出て走れる状況になりました。本人も大喜び! が、しばらくしてアイドリング辺りが何か変!いろいろ調べた結果、どうもエンジンの中身が・・・。バラしてみてビックリ!強化アペックスシールがローターハウジングを叩いてズタボロです。(やっぱりノーマルが一番です!)よくもまぁ〜これでパワー出てたなぁ〜て感じです。でもってエンジンも作り直す事に・・・。最終的にはほとんどが手直しになった感じです。ここまでくるのにどれくらいの日数がかかったことでしょう・・・。エンジンルームもかなりきれいになりました!後日、T88H38GKタービンに仕様変更することに!まぁ、これからドラッグレースで暴れまくることでしょう。



詳しい仕様はこちらからどうぞ!



・2005 2.20  ドラッグラジアルタイヤ!


今までゼロヨンではNITTOタイヤが主流でしたが、今年からはいろんなメーカーからDOT規格のドラッグラジアルタイヤが販売されます。メジャーなとこでは・・・ミッキートンプソン・BFグッドリッチなどなど。当店では人と違ったものが好きなので!?とゆうことで、フージャーのドラッグラジアルを入手。先日届きましたが・・・やはりNITTOとはコンパウンド自体がかなり違いやわらかいです。左下の画像はNITTOとフージャーを並べたもの。今年もますますレベルUPする事でしょう!


   




・2005 1.9  JDDAの優勝盾

昨年のJDDA3戦で運良く?!優勝した時の盾です。名前やタイムなど入ってかなりかっこいいです!
今年は実力で優勝盾を!で、シリーズチャンピョン目指して頑張りますので応援よろしくお願いします!

   




・2004 12.30  Y's忘年会2004


今年もみなさんのおかげで忘年会盛り上がりました。が・・・デジカメを持っていくのを忘れてしまったぁ〜!せっかくおもしろい写真を撮ろうと思ってたのにぃ〜残念!で、今年はみなさん最初から冷静に鍋を食べて・・・程よく酔っ払い!そして・・・昨年同様、ある二人の酔っ払いがその場を盛り上げてくれました!このお二人は忘年会には参加決定ですな!来年もよろしくね〜(笑)




・2004 11.29  ちょっとした小物!


今回は、お客様からの依頼でSRエンジンのクランク角センサーカバーなる物をワンオフ製作してみました!ノーマルではそんなにトラブル事はないですが、サーキット仕様みたいにかなりハードになると熱によりよくトラブルみたいです。で、少しでもトラブル回避のためによく見かける耐熱テープなどを貼り付けると見た目が何かカッコ悪いし、で・・・アルミで作ってみました。どうでしょうか?なかなかいい感じだと思いませんか〜!?当店では、こんなちょっとした小物でも製作OKですよ!なんなりと依頼してくださいね!


   




・2004 8.5  速報!!お買得品 第3弾!


またまたお買得な超目玉品です!今回はPIAAのHIDセットです。H4上下切り替え式の5600Kで・・・・ズバリ!¥74,800(税込)で提供・販売いたします。ただし、当店で取り付けされる方のみとさせていただきます。取り付け料は車種にもよりますが、¥15,000〜詳しくはお車で御来店して下さい。取り付けには時間がかかりますが、配線処理・取り付け等スッキリ・キレイに仕上げます!また、在庫には限りがありますので・・・・ご注文はお早めにお願いいたします!


   




・2004 8.1 HCR32 駆動系強化対策!


ゼロヨン仕様の方は既にご存知だと思いますが、スカイライン(HCR32)でエンジンをRB26DETTに載せ換えたり、エンジンパワーを上げるとリヤのドライブシャフトが折れる事が頻繁に起こります。そこでイチバンの対策がGT−Rのドライブシャフト流用です!左下の画像を見て分かるように、HCR32タイプMとBNR32GT−Rでこれだけ太さが違います。これを流用する事で、ドラシャ破損のトラブルも無いでしょう!と言っても簡単にはいきません。ドライブシャフトだけの交換はできないので、結構手間はかかります。中古でハブ・デフ・ドラシャ・その他いろいろと揃えて・・・。今回はお客様の要望で、トラクションのかかりがいい「S15リヤメンバー」にも変更、リヤメンバーブッシュ・デフマウントブッシュ共にリジットマウントです!右下が取り付け途中の画像です。これでトラブルも無くなり、タイムUPするに間違いない!
                                                         (笑)・・・。


   




・2004 6.20  パワーFCがお買い得に!


先日から各雑誌に告知されてますが、まだ知らない方のために朗報です!ブーストUPからフルチューンまで幅広く人気のあるアペックスのパワーFC(もちろん車検対応)が、FCコマンダーとセット販売になりました!以前までは、パワーFC本体が¥98,000(例シルビア) いろんな機能があるFCコマンダーが¥35,000 していましたが・・・。今回セット販売で¥98,000 とお買い得に!(金額は各車種のパワーFC本体価格で変わります)つまり、パワーFC本体を買うと・・・もれなくFCコマンダーがついてくるということです。(APエンジニアリング製は以前どうり別売りです)


これからブーストUPを考えてる方には「もってこい!」って感じです。もちろん、後々のステップUPにも簡単に対応できますし・・・アペックスのパワーエクセルディーラー店でもある当店では、商品の販売から現車A/Fセッティング・書き換え等なんでも出来ますので・・・。パワーFC装着を考えている方は、お気楽にご相談してくださいね!
                          お待ちしています!



・2004 6.14  熱対策 FC3S編

昨年、お客様(FD3Sサーキット仕様)の熱対策を報告しましたが、今回はFC3Sサーキット仕様のお客様から依頼を受けたので、水温・油温の熱対策を行いました。しかしFD3Sとは違い、FC3Sは導風板の製作がかなり困難なシャシー構造。でもなんとか水温を下げたいという、お客様からの強い要望で製作しました。難しいながらも色々と変わったアイデア盛り込んで製作したので見てください。特にサーキットを走行されている方で2.3周で水温が上昇して思い切って走れないなんて悩んでいる方には特にお薦めの対策ですのでお気軽にお問い合わせくださいね。他の車種でも製作いたしますよ!

インタークーラーは、この位置にセット!できるだけ上部に配置することで、ラジエターに走行風が直接あたるようにしました。またパイピングもワンオフでアルミ製に変更し軽量化にも貢献!!
純正オイルクーラーの取り付け位置を水平に変更!ラジエターに対してVマウント化にしてみました。これだと両方に走行風があたり水温・油温共に効果が・・・。なかなか面白いんじゃないですか?!
オイルクーラー先端からバンパー開口部までをアルミ板で囲い走行風を逃がさないように導風板製作。どうしても配管・配線等で隙間の空いてしまう所もスポンジを使って対処!
(見た目がちょっと悪いけど・・・)
フロントのシャーシ構造が複雑な為、導風板をいくつも念入りに製作し、6分割式で脱着し易くしました。とにかく走行風を逃がさないよう・・・。

この車のお客様紹介はこちらからどうぞ!




・2004 3.14 HCR32トラブル続出!!  


今回は、先日のHKSドラッグミーティングで当店の林様(HCR32)に発生したオイルポンプの破損と炭谷様(HCR32)に発生したドライブシャフトの破損について報告したいと思います。 林様(HCR32)のオイルポンプの破損状態は、下の左写真を見てもらえば分かると思いますが、アウターギアとインナーギアが見事に割れてしまい、油圧が全く上がらない状態でした!最悪はエンジン焼き付きによるエンジンブローを引き起こしてしまう恐ろしいトラブル!です。考えられる原因は、RB26用のクランクシャフトを使用して、エンジンを回し過ぎてしまった場合の破損例が多いようです。今回は林様も2速→3速時にシフトミスをしてしまいオーバーレブによる破損でした。幸いにも純正の油圧メータが目にとまり(赤ランプ点灯)ゴール地点手前でエンジンを止めた為、ブローは間逃れたものの・・・危機一髪でした。対策としては、色々なメーカーさんから発売されている強化ポンプ等で対策するのが一番安心できるのでおすすめです。今回は、JUNさんの強化オイルポンプを使用して対策しました。これでトラブル事もないでしょう!

炭谷様(HCR32)に発生したドライブシャフトの破損は、ハイパワードラッグ車にはよくあるトラブルで、大トルクに負けてしまいナックル側の付け根が下の真中写真のように、いとも簡単に折れてしまうトラブルです。今回は、フリー走行のバーンナウト時に水をまいてなかったのが原因の一つと考えられ、一気に負担がかかり見事に2本同時に折れてしまいました!いつも予備のドライブシャフトを持参して行ってるので、現地で交換でき無事帰路に着く事ができました。そろそろ強化ドライブシャフトが必要なのでは・・・毎回毎回は大変ですからねぇ〜!!


        




・2003 12.20  Y's忘年会2003!


先日、常連客のみなさんを集めて忘年会をしました。題して「Y's忘年会2003」
仕事などの都合で参加できなかったお客さんもいたのですが、何とか・・・15人も参加してくれました。
ありがとうございました!かなり最初から、みなさんハイペースで飲んで飲んでで・・・せっかくの鍋があまり食べれなかった模様!?中には人体がブローするお客さんも・・・(爆)

    
ふと気が付くとそこには、つぶやき○ローが寝てるではありませんか!(爆)みなさん似てると思いません?こんな写真を載せてしまってゴメンなさいね・・・細○くん!
最後は、くじ引きでいろんな物をプレゼント!まぁたいした物ではないですが・・・喜んでいただいたかな?! また懲りずに、来年もやりますんでみなさん参加よろしくです!
    




・2003 11.24 エクセディー カーボンクラッチ!


今回は、当店のDrag7でも使っているカーボンクラッチを紹介したいと思います。エクセディーさんから発売されているカーボンクラッチ(当店のはトリプル使用)は、すごく乗りやすいですよ!特に半クラがむちゃくちゃあって・・・どこで繋がっているかわからない?!ぐらいです。ストリートの使用には「もってこい!」って感じですね。ゼロヨンにはちょっと半クラがありすぎ?慣れればGOODです。特徴としては、カーボンディスクが軽い(フライホイールも)ので、シフトチェンジがスコスコ入ります!また、メタル製にありがちな熱でディスクが反ることもほとんどないし、耐久性もメタル製の2倍ぐらいだし。これから強化クラッチを考えてる方には、おすすめしたいですね!ただ値段が高いのが・・・でも耐久性・性能を考えると「買い!」だと思います。


   




・2003 9.23   お客様紹介


今回は、当店で仕上げたストリート・ゼロヨン仕様、林様のスカイライン(ER34)を紹介したいと思います。

今までは、アペックスのポン付けタービン(AX53B70)でストリートを楽しんでいたんですけど、「もっとパワーがほしい!」ということで、HKSのフルタービンKIT(GT3037S)に仕様変更しました。前回のゼロヨン大会に出場(ポン付けタービン仕様で)しておもしろかったみたいで、これからが楽しみな車です。
JDDAにも参戦表明!気合マンマンです。みなさんも応援してあげてくださいね!

右下の写真が以前までの仕様で、真中の写真が今回の仕様変更後です。「とにかくキレイにしたい!パワーがほしい!」というオーナー様の気持ちにお応えできるよう気合入れて仕上げました。また、ストリート仕様も兼ねているのできっちっとスポーツ触媒・車検対応マフラーで合法化にしています。
推定450馬力!これで、一気にタイムアップ間違いないでしょう・・・。

    


詳しい仕様はこちらからどうぞ!



・2003 7.20  熱対策!(FD3Sの水温対策!)


今回、お客様(FD3Sサーキット仕様)からの依頼で水温の熱対策をしました。今まで使っていたトラ○ト製2層(GT-Rサイズ)インタークーラーからH○S製3層レーシングにして、少しでも直接ラジエターに空気をあてようと サイドタンクからワンオフ製作(パイピングも)しました。で、これまたワンオフで導風板を製作!とどめにボンネットもエアダクトがいっぱいあるRE雨宮製に・・・
    

インタークーラーは、きちんと中心・水平に(基本ですね!)で、少しでも直接ラジエターに空気をあてるよう、できるだけ上にオフセットします。ワンオフの導風板は、後々のメンテナンスも考え3分割式に。そうすることで、より空気を逃がさずにラジエターにあてることができるはずです。その効果の程は・・・
すごいの一言です。街乗りで15℃〜20℃ぐらい水温が下がりました。(ボンネットも貢献!) これで、サーキット走行も大丈夫でしょう!水温に悩まされている方はぜひ!



・2003 7.1  最近 話題のホット イナズマ


今回は、超おすすめ商品の案内です。最近、雑誌なんかでよく見かける「ホットイナズマ」って知ってます?これ、結構効果あるんです!当店も最初は「あやしい商品ちゃうん?」とか「あまり効果ないんだろうな・・・」と思ってましたけど、値段がそんなに高いもんでもない(定価¥19,800)のでとりあえず試しに1個取り寄せて実験的に使ってみたりしました。実際にお客様の車に取り付けて走ってもらって!お客様にインプレッションを聞いたところ、ほとんどの人が「結構いいね〜」とか「アクセルのレスポンスが良くなった」とか「特にエアコンかけて走ったらぜんぜん違うね〜」とか・・・体感してわかるのはすごいです!今まで流行ってた「アーシングシステム」はあまり体感まではね・・・。で、予想外なところでチューニング車にありがちな「エンジンストールもなくなった」という報告もありました。まあこれは車の個体差・チューニング内容にもよると思うのですが・・・。という訳で、当店でもおすすめ商品になりました。取り付けも超簡単!バッテリーのプラスとマイナスを繋ぐだけ。ノーマル車からフルチューン車まで効果抜群です!当店ではデモ用を1個持ってますんで、実際に体験してもらってから購入していただいても結構です。
                          詳しくは、当店まで!


   




・2003 6.16  合法化!最近売れてます!


4月から道路運送車両法の一部が改正され車両の規制が厳しくなったため、最近静かなマフラーに買い換えるお客様が増えてきてます。当店では、スポーツ(ストリート)走行するお客様がほとんどなのでノーマルの触媒では抵抗になりすぎてしまいパワーもでないのでストレートパイプにと・・・いけません!不正改造車になります!そこで、おすすめのスポーツ触媒(スポーツキャタライザー)ですね!性能はかなりいいです。ストレートパイプと比べると、ほんの少しパワーが落ちるかもしれませんが、排気ガスもクリーンになり環境にやさしくなります。それに、「堂々とストリートを走れるチューニング車」って言うのがいいですよね。車検の事も気にしなくてもいいし・・・(オマワリさんも)。
    

左上の写真は、FC3S用のメタリットスポーツ製触媒です。他にエアポンプレス用のスポーツ触媒もありますんで、特にタービン交換している車両にはおすすめです!右上の写真はワンオフインナーサイレンサーです。マフラーの出口がメーカーによって違う為、既製品ではあわない・またはガタがある(異音が出る)などなど・・・ワンオフで作ればどんなマフラーでもOKです。12,000円〜製作してます。最近特に、製作依頼が多いですね!やはり、静かにするのはマナーですから・・・。でも、パワーも上げたい・マフラーを静かにしたいなどなど、いろいろ相談受付してます。



・2003 6.8  新商品(オイルフィルター)


今回は、新商品の案内です。今までなかった超薄型オイルフィルターで、特にFD3Sなんかで油温・油圧を取り出すために、オイルブロックを取り付けるとオイルフィルターの交換などのメンテナンスがやりにくかったりしますよね? そこで今回紹介するオイルフィルターは、超薄型(高さが低い)なのでメンテが楽になります! しかも値段が安い! 1個 1,200円。 純正品より安いんじゃないかな!? 常時在庫してますんで、メンテナンスもおまかせ下さい。


   




・2003 5.7 デモカー(Drag7)のクラッチトラブル!


先日のHKSドラッグミーティングでトラブったオ○ラ(OR○)のクラッチをばらしました。開けてビックリ!ドライブハブを留めているはずのボルトが取れているではありませんか!そのボルトが噛み込んでクラッチが切れなかったみたい。一般的に考えられないトラブル・・・。しかも、取付してゼロヨン走行10本も走っていないのに・・・。せっかく、JDDA WEST 第1戦に出場しようと思ってたのに・・・やられました。とりあえずメーカーさんへ点検(クレーム?)に出す事に・・・。


   




・2003 4.26  HCR32オーナー必見!


HCR32でパワーUPして、ドリフトやゼロヨンなど過激に走行してるとノーマルのクラッチがもたなくなって強化クラッチ(特にツインプレート系統)とかに変えるでしょう?! でも、今度はミッションが根をあげてしまい2速や3速ギヤが破損したり、インプットシャフトが折れたりと・・・R32ミッションは強度的にあまりないです。その都度、同じ中古ミッションをさがしてはの繰り返し。そこで、1番おすすめなのがなんと言ってもECR33純正ミッション流用です。ECR33といっても中身はGT-Rといっしょですから、圧倒的に強度が違います。ただ、ECR33前期型のミッションは問題があり、3−4速ハブのキーが破損します。(メーカーでは後期型で対策されました。) 最近は中古相場も安くなってるし、当店のお客様も使用してますが、500馬力オーバーでも問題なしです。

これだけあれば可能ですね!




・2002 11.1   ワイズ・ガレージ Drag7


久しぶりにDrag7をモディファイしました。以前からインタークーラーを大きくしたいと思ってはいたもののなかなかできず、たまたまGT−R用のGTインタークーラーを中古でゲットできたので加工取付しました。それにともない、ラジエターがノーマルではやはり心配なので夏場の事も考え、奮発して真鋳3層にしました。これでトーナメントでも連続走行OKです。電動ファンにもしたかったのですが、今回は見送り次回にしようと思ってます。あとはセッティングを取り直して12月にシェイクダウン!ベストタイム出るといいな〜。。。


HKS GTインタークーラとワンオフアルミパイピングのレイアウトがみえます。
パイピングが長くなるには仕方がないですが
かなり冷えるでしょう!!
ワンオフスペシャルバンパーとGTインタークーラー、なかなかイケテます。
ワンオフラジエターパネルを作らねば・・・。